
東京都訪問看護ステーション協会からのお知らせ
- 2023.01.25
-
令和5年度会員登録につきまして
-
令和5年度会員登録を2月1日から開始します。
継続申請は、会員マイページから継続ボタンを押してください。(ID・PWが不明な方は、事務局までご連絡ください)
2. 新規または再入会(令和4年度スキップされた場合)は、継続・新規入会はこちらから、新規入会フォームをご利用ください。
・継続の場合は、年会費 15,000円
・新規・再入会の場合は、入会金5,000円+年会費15,000円(計20,000円)
【お振り込み先】
郵便振替 口座番号:00150-4-791947 (払込店:飯田橋駅東口)
銀行振込 ゆうちょ銀行 〇一九店(ゼロイチキュウ店 店舗番号019) 当座 0791947
口座名義:東京都訪問看護ステーション協会
-
- 2023.01.25
-
●終末期のコミュニケーションスキル研修
-
開催日:3月11日(土) 9:00~12:00
受講方法:ONLINE(ZOOMにて)
参加費:会員5,500円 非会員11,000円
申込: こちらから https://ws.formzu.net/dist/S99502054/
-
- 2022.12.06
-
●家族アセスメント・支援研修
-
開催日:2月4日 10:00~16:00
受講方法:ONLINE(ZOOMにて)
参加費:会員11,000円 非会員22,000円
申込: こちらから https://ws.formzu.net/dist/S19381886/
-
- 2022.12.06
-
●訪問看護の実践事例を倫理的視点で言語化してみよう
-
開催日:2月11日 10:00~15:00
受講方法:ONLINE(ZOOMにて)
参加費:会員11,000円 非会員22,000円
申込: こちらから https://ws.formzu.net/dist/S26285895/
-
- 2022.11.10
-
-
テーマ :ステーション運営上の整えるべき条件と 請求業務について考える。
受講方法:毎月10日間配信ONDEMAD(各月内容は同じです)
参加費 :会員5,500円 非会員11,000円
申込 :こちらから https://ws.formzu.net/dist/S5948704/
-
-
東京都難病患者レスパイト事業につきまして
-
ご相談・ご質問は、電話03-5843-5930 で受けています。
-
-
東京都訪問看護オンデマンド研修
-
令和元年度から令和3年度まで実施いたしました「訪問看護師オンデマンド研修事業」で、作成された研修25項目です。
訪問看護職等に向けて、スキルアップのためにご活用いただくことを目的としております。
下記よりアクセスし、留意事項をご確認の上、ご利用ください。
https://youtube.com/playlist?list=PLQMhyNB4qRZnyDTlzPTAr5MPDQTri9STE
-
-
-
東京都から、「介護現場におけるハラスメント対策について~安心して働ける職場を目指して」のリーフレットの紹介がありました。
標題にパンフレットをリンクしております。ダウンロードしてご利用ください。
-
-
新型コロナウイルス感染症研修 陽性者委託訪問事業について
上記の動画をご覧いただき、新型コロナ感染症の訪問看護に対応していただけるステーションは、下記アドレスからご登録をお願いいたします。また、サテライトが別の区にあり、そちらも対応されるようでしたら、そのサテライトの住所でもご登録ください。
-
6. 厚生労働省から動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」がアップされています。皆さんで活用しましょう。(介護職の方とも共有しましょう)
①「あなたが利用者宅にウイルスをもちこまないために」
②「利用者とあなたの間でウイルスのやりとりをしないために」
③「あなたがウイルスをもちださないために」